こういった方向けです。
今回は、僕が金欠時代を脱却した「セルフバック」という方法をご紹介します。
1日で5万円くらいはサクッと稼げるので、ぜひ試してみてください。(めちゃくちゃ怪しいですが、ブロガーやアフィリエイターなら誰もが知っている真っ当な稼ぎ方なので、ご安心くださいね)
それでは、さっそく見ていきましょう。
【タダで5万円GET】金欠の大学生がやるべき対処法【結論、セルフバックです】
セルフバックとは、自分で商品やサービスを申込んで「アフィエイト報酬」を得る方法です。
例えば、下記のようなセルフバック案件があります。
- クレカ発行したら、1万円GET
- 資料請求したら、500円GET
- 無料会員登録したら、1000円GET
- 証券口座を開設したら、2万円GET
流れとしては、「A8.netに登録→セルフバック案件を探す→申し込む→報酬GET」といった流れになります。
ちなみに、料金は一切かかりません。登録作業が少し面倒ですが、5万円もらえると思って、ここは頑張りましょう。
では、実際の画面を見ながら解説していきますね。
セルフバックで、報酬をGETするまでの手順
手順は、次の通りです。
- 手順①:A8.netに登録
- 手順②:セルフバック案件を選ぶ
- 手順③:セルフバック案件に申し込む
- 手順④:報酬GET
手順①:A8netに登録
まず、A8.netというASPに登録をします。
ASPとは、「広告主とアフィリエイターをつなぐ仲介業者」みたいなサイト。ブロガーやアフィリエイターの方々は、このASPと呼ばれるサイトから、商品を選んで紹介しています。
このASPと呼ばれるサイトは沢山ありますが、今回は最もユーザー数が多い「A8net」というサイトを利用して、解説します。
なお、登録費は無料なので、安心してくださいね。
A8netの登録手順
まず、以下のURLから「A8net」のサイトにとんでください。
>>A8.net無料会員募集!
サイトが開けたら、「無料会員登録」をクリックします。
↓
続いて、メールアドレス、メールアドレス確認、利用規約に同意をして、「仮登録メールを送信する」をクリックします。
↓
すると、こういったメールが届くので「登録用URL」をクリックします。
↓
あとは、画面の指示通りに入力していきましょう。
進めていくと「メディア情報入力」という項目がありますが、とりあえず適当でOKです。
↓
というわけで、会員登録はできましたか?
登録が完了したら、次からさっそく「セルフバック」をしていきます。
手順②:セルフバック案件を選ぶ
「セルフバック」という青いボタンをクリックします。
↓
手順③:セルフバック案件に申し込む
今回は、ランキング1位にある「エポスカード」を申し込んでいきます。(※ランキングは日々変動します)
↓
成果条件や否認条件をよく読み、「セルフバックを行う」ボタンから申し込みをします。
↓
見てみると、「成果報酬:6000円」と書かれてますね。要するに、ここからエポスカードを申し込んだら、6000円の報酬が入るということです。
手順④:報酬GET
エポスカードの申し込みが完了すると、「セルフバック速報」という部分に反映されすはずです。これで、6000円がGETできましたね。
↓
こんな感じで、セルフバックの案件に申し込んでいくだけで、5万円ぐらいはサクッと稼げます。(※ただし、クレカは短期間に申込すぎると信用情報に傷がつくので、3枚ぐらいに抑えておきましょう。)
他にも、「証券口座開設」や「資料請求」など様々な案件があるので、色々見てみるといいです。
獲得した報酬を銀行口座に振り込む方法
セルフバックは企業側が「確定」をしたら、振り込みができるようになります。(案件によって時間が異なる)
通常、確定から翌々月の15日に報酬が振り込まれますが、今すぐ欲しい方は「即時支払」を利用しましょう。
「振り込みレポート」から「即時支払いを利用する」から振り込み申請ができます。
↓
これで振込申請したその日、もしくは翌営業日に振り込みが完了します。
金欠の大学生がやるべき対処法まとめ
最後に、もう一度流れをまとめます。
セルフバックの手順
- 手順①:A8.netに登録
- 手順②:セルフバック案件を選ぶ
- 手順③:セルフバック案件に申し込む
- 手順④:報酬GET
というわけで、以上となります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!