こういった方向けです。
なお、この記事を書いている僕は、2021年3月に大学を卒業し、新卒フリーランスとして独立しました。
現在はMacbook片手に、海外を旅しながら生活しています。
そこで今回、新卒フリーランスを目指している大学生向けに、僕の経験談をシェアしていきます。
「色々な意見があって困惑している...」といった方は、ぜひ経験者の声も参考までに聞いてくださいませ。
というわけで、早速見ていきましょう!
新卒フリーランス一本に絞るのはやめとけ【経験からその理由を解説する】
「新卒フリーランスになる」という選択肢しか持たないのは、おすすめしません。
重要なのは、最悪のケースも想定しておくこと
新卒フリーランスを目指すことに対しては、僕は全力で応援します。
けど、新卒フリーランスとして生きていくには、「自力で生活費を稼ぐスキル」が必要ですよね。
既にそのスキルがあれば問題ないのですが、そうでないなら「目標設定+最悪のケース」も想定しておきましょう。
僕の例
僕自身、「卒業する3ヶ月前までに月5万円稼げなかったら就職しよう!」と心に決めて、新卒フリーランスを目指しました。
月5万円に設定した理由は、月5万円さえ稼げれば「あとは自分を追い込んで作業量を増やしまくれば、何とかなるだろう」という謎の自信があったからです。
そのため、新卒フリーランスを目指しながら、保険として就活もやっていました。
就活エージェントを使って、サクッと内定獲得
- 面接が大の苦手
- 就活のやり方すら知らない
- 独立志向が高すぎてやる気も起きない
こんな状態だったので、一人で就活をしたところで全く内定をもらえませんでした。
なので僕は、「レバテックルーキー」という就活エージェントに登録をして、内定獲得のサポートをしてもらうことに。
エンジニア就職を目指す学生向けの、就活エージェント。優良ベンチャー企業も数多く登録しており、プログラミング未経験や文系学生でも利用可能。
これによって都内のIT企業から内定をもらうことができ、「最悪ここに就職しよう」という保険ができました。
つまり、「逃げ道を作った」というわけです。
この逃げ道があるかないかで、心の余裕は大きく変わります。がむしゃらに新卒フリーランス一本にして突き進んでしまうと、精神的にも途中でしんどくなるので、オススメしません。
選択肢は無限にある
おそらくこの記事を読んでいる人は、
- 就職してスキルを付けて独立
- 学生のうちにスキルを付けて独立
この2つの選択肢で悩んでいると思いますが、他にも選択肢は無限にあります。
例えば・・・
- バイトしながらスキルアップ
- リゾバしながらスキルアップ
- ワーホリしながらスキルアップ
- 1年休学してスキルアップ
- 実家に引きこもりながらスキルアップ
などなど、就職 or フリーランス以外にも道はたくさんあります。
日本はなぜか「就職しないといけない!」みたいな雰囲気がありますが、世界を見ると生き方は多様です。
「新卒カードを逃したらもったいない」という意見もありますが、手に職さえ付ければ、いつでも再就職可能です。
仮に独学でも、長くても3年ほど鬼努力すれば、個人で食べていけるスキルは十分身に付く。
これは経験から断言できるので、頭の片隅に置いておきましょう。
新卒フリーランスになって、ぶっちゃけどうだったか
 
結論から言うと、後悔ゼロです。
具体的に良かった点を挙げると・・・
- 物凄いスピードで成長できた
- 経営者の知り合いができた
- 新卒の平均年収より稼げた
- 旅をしながら仕事ができた
- 自分に興味を持ってくれる人が増えた
「好きな時間に、好きな場所で仕事がしたい」という目標を掲げて自分を追い込んだ結果、新卒1年目でこれを実現できました。
でももちろん、悪かった点もあります。
- 独立初期は死ぬほど辛かった
- 友達が減った
- 常にお金の不安と隣り合わせだった
- 知識がなさすぎて騙されることもあった
こういったデメリットもありましたね。
僕は新卒フリーランスを、おすすめしません
「新卒フリーランスをおすすめできるか?」と言われると、正直できません。
なぜなら、相当しんどいから。
「新卒フリーランスって自由だし、めっちゃいいよ!なるべきだよ!」なんて、口が裂けても言えないです。逆にそういうことを言ってる人は、「無責任だなぁ」と僕は思います。
新卒フリーランスを目指すなら、相当な覚悟が必要
僕はわりと勢いで独立しましたが、これから新卒フリーランスを目指す方は、覚悟を持って行動しましょう。
「全く知らない未知の世界に一人で行く」
こんな感覚なので、めちゃくちゃ不安になります。
僕が独立するときは、次のような不安がありました。
- 年金や奨学金の返済とか、払っていけるか不安
- クレカの契約ができるか不安
- 新卒カードを逃したらもう就職できないのか不安
上記の不安について経験からアドバイスをすると、
- 年金や奨学金の返済とか、払っていけるか不安
→新卒1年目なら、申請を出せば猶予ができます。 - クレカの契約ができるか不安
→学生のうちに作っておけば問題なし。 - 新卒カードを逃したらもう就職できないのか不安
→手に職さえつければ余裕。
上記の通りです。
大半の不安は、ぶっちゃけ何とかなります。
最後に:自分の考えを第一優先にしましょう
どんなに周りから「バカなの?」と思われても、結果を出せばみんな手のひら返すし、継続することで応援してくれる人も徐々に増えます。
最初は孤独と不安でメンタル崩壊しそうになるけど、それを乗り越えたら景色が一気に変わるので、諦めずに頑張ってください。
自分自身の考えを大切にして、それを信じて突き進む。周りがなんと言おうが関係ない。
こういった姿勢が、自分の人生をより良くしていくはずです。
なお、僕が新卒フリーランスになるまでの流れを、下記記事にまとめました。ぜひこちらもご覧いただけると嬉しいです。 続きを見る
ごく普通の大学生が就職しない道を選び、新卒フリーランスになった方法
というわけで少し長くなりましたが、以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。